津田地区一斉津波避難訓練
平成27年3月15日(日) 午前8時~ 実施場所 構西公園⇒津田小学校体育館
参加者数: 634名 (構159名 思案橋77名 今在家137名 加茂151名)
津波から命を守るには、一人ひとりが迅速に避難することから始まります。
当日の流れ
姫路海上保安部・飾磨警察署・飾磨消防署・飾磨消防団が非難の呼びかけや避難誘導にあたりました。
7:58 南海トラフ地震発生
「エフエムゲンキ(79.3Mhz)」と「ひめじ防災ネット」(登録者のみ)」において地震発生の訓練放送や訓練
メール送信が行われ、各自、身の安全を確保するための行動をとりました。
8:00 津波警報発表
「エフエムゲンキ(79.3Mhz)」と「ひめじ防災ネット」(登録者のみ)」で訓練津波警報を放送、送信されまし
た。
8:03 避難開始
自治会放送により訓練参加者に非難を呼びかけました。訓練参加者は徒歩で集合場所の構西公園に
集合。点呼の後、避難場所の津田小学校を目指し避難しました。
8:40 津田小学校に到着。アンケートを実施後体育館に入り、展示物を見学。
9:00 飯島危機管理室長(副市長)の講演が行われました。
|
|
|
8:05 構西公園に避難者が集合し始めました |
8:10 沢山の人が集まってきました |
|
|
8:15 参加者の人数確認 |
広報車が巡回しています |
|
|
ほぼ参加者が集結しました |
参加者に防災の心得を説明 |
|
|
自主防災会の旗のもと津田小学校へ全員で避難 |
避難状況 |
|
|
避難状況 |
津田分団の消防車が巡回してきました |
|
|
避難状況 |
避難状況 |
|
|
避難場所の津田小学校に到着 |
今回はアンケートの協力依頼 |
|
|
アンケート実施風景 |
アンケート実施風景 |
|
|
梶原康正津田連合自治会長から役員の紹介 |
飯島危機管理室長(副市長)の講演 |
|
|
津波ハザードマップ |
津波ハザードマップ |
|
|
防災グッズの展示 |
防災グッズの展示 |
|
|
防災グッズの展示 |
防災グッズの展示 |
|
|
飯島副市長の講演に耳を傾ける参加者 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|